「令和7年度安全運転管理者等法定講習」のお願い、配意事項、日程を下記のとおりお知らせします。
この講習は、道路交通法に基づき公安委員会が実施する法定講習ですので、安全運転管理者及び副安全運転管理者の方は、必ず受講して下さい。
安全運転管理者等の皆様には、6月中に受講通知、申込書等を郵送しております。
発熱がある、または、発熱が続いている、風邪の症状(咳、くしゃみ、のどの痛み)がある、その他、体調に不安がある方は、指定日の受講自粛し受講日の変更をお願いします。
指定した受講日を変更される場合は、「受講日変更申込フォーム」で変更をして下さい。
各会場は、受講者数の調整をしていますので、原則として『講習通知書の指定の日に受講』していただくようお願いいたします。
やむを得ない理由で指定日に受講できない場合は、「受講日変更申込フォーム」から、希望の日・会場など必要事項を入力の上、送信をしてください。
※ 日程変更が可能な場合は特に通知いたしませんのでご了承ください。
調整がつかない場合のみ、お申込日から1週間以内にご連絡いたします。
受講通知に基づいて会場で受講される方は、「会場で受講される方へ」をご確認ください。
指定日を「変更したい」「受講できない」「受講できなかった」等の場合、または、「オンライン講習」に変更する方は、下記の受講日変更フォームにより変更の手続きを行って下さい。
オンラインによる講習の受講を希望される方は「オンライン講習を受講される方へ」をご確認ください。
講習手数料の納入に使っている証紙の販売は、令和7年9月末日まで、使用は令和8年3月末日までです。
令和8年4月以降、富山県収入証紙は使用できなくなります。
詳細 https://www.pref.toyama.jp/1800/kurashi/seikatsu/shoshi/20241212.html
証紙売りさばき所 https://www.pref.toyama.jp/1800/kurashi/seikatsu/zeikin/kj00015361/kj00015361-003-01.html